2021年春よりオン中(中学生向けオンラインレッスン)スタート
教育支援協会南関東ではこの春から中学生向けのイングリッシュオンラインレッスンをスタートします。英語をもっと話してみたい、オンラインで安心してレッスンを受けてみたい…そんな方は是非体験レッスンを受けてみませんか?
以下のURLより無料体験レッスンにご参加いただけます。
是非お気軽にお問合せください。
教育支援協会南関東ではこの春から中学生向けのイングリッシュオンラインレッスンをスタートします。英語をもっと話してみたい、オンラインで安心してレッスンを受けてみたい…そんな方は是非体験レッスンを受けてみませんか?
以下のURLより無料体験レッスンにご参加いただけます。
是非お気軽にお問合せください。
緊急事態宣言が解除されたことを受け、南区青少年地域活動拠点(M-base)も6月2日(火)より再開いたします。放課後プログラムは6月11日(木)より実施する予定です。
今後も感染拡大防止の観点から、当面は13:00~19:00に開室時間を縮小して運営いたします。
皆様には、安心してご利用いただけるように以下の5つのお願いを守っていただきながら楽しく活動を続けていきたいと思います。
参加する皆さんにお願いしたい5つのこと
①検温
参加前に家庭で体温を測り、入室時にチェックシートへ記入してください。
②手洗い
来室時、休憩時など、こまめに手洗いを行ってください。
③マスクの着用
プログラム中は、マスクをお願いします。
④飲食について
基本的に飲食はご遠慮ください。特別な事情がある場合は、スタッフに声をかけてください。
⑤ごみの持ち帰り
当面の間、使用したマスクやティッシュペーパー等のごみは持ち帰ってください。
ご質問等ありましたら、下記にご連絡ください。
また皆様の元気なお顔を拝見できることを楽しみにしております!
南区青少年の地域活動拠点 M-base 岩間 Tel:045-308-6610
南区青少年の地域活動拠点(M-base)は、この度の新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2月29日(土)~5月31日(日)までの期間、休館とさせていただくことになりました。
休館の期間につきましては、今後の状況により延長する可能性もあります。また、事態の収束と安全面の確保が確認できましたら、活動再開のお知らせを掲載させていただきます。
この度は、突然のご案内となり利用者の皆様にはご迷惑をおかけすることになったことを、お詫び申し上げます。また、ご家族の皆様におかれましては、安全面を配慮した上での決定となりますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
教育支援協会南関東が共催する地域イベントにて学生ボランティアを募集しています。
お問い合わせフォームより必要事項をご入力の上ご応募下さい。
応募後担当職員よりご連絡いたします。
2020年1月11日(土)こども新年会 1.イベント詳細チラシ 2.募集ボランティア活動詳細
教育支援協会南関東では、学生の社会参加体験・職業体験を目的とした学生ボランティア活動をおこなっています。
活動内容は小・中学生対象のイベントサポート、地域イベントの運営補助などです。
地域社会に貢献したい!子どもたちの活動に関わりたい!学生方のご応募お待ちしております
詳しい案内と応募方法はこちらの「学生ボランティア募集」ページを御覧ください。
地域社会に貢献したい!子どもたちの活動に関わりたい!学生方のご応募お待ちしております。
教育支援協会南関東では、現在以下の職種で非常勤スタッフを募集しております。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
【学習支援スタッフ】
(業務内容)中学生を対象とした学習指導、毎日の宿題や課題へのアドバイス、体験活動の引率など
教科(英数等)に関する専門知識は必要ありません!子どもたちとともに学んでいます。
ハートフルみなみ(フリースペースみなみ)とは小学生~高校生を中心とした青少年や地域の大人が気軽に集える場所です。体験・学びの場としてのイベント・プログラムの実施や、自主学習やおしゃべりのスペースとして利用できます。
今回は小・中学生対象のイベント活動をサポートするボランティアの皆さんを募集しています!
2018年度サマープログラム学生ボランティアは募集を終了しま
たくさんの応募ありがとうございました。
詳しい案内と応募方法はこちらの「学生ボランティア募集」ページを御覧ください。
7月1日より申し込みスタートします。
地域社会に貢献したい!子どもたちの活動に関わりたい!学生方のご応募お待ちしております。
2016年12月~2017年3月のボランティア活動情報です。
子どもたちの体験活動を一緒につくってくださる方を募集しています。
・1月7日(土)フリースペースみなみ「地域こども新年会2017」
・2月4日(土)・5日(日)「よこはま国際フォーラム」運営スタッフ
・2月25日(土)~26日(日)「よこはまキッズ 宿泊体験プログラム」
・「おもしろサイエンス」アシスタント
お申込み・お問合わせ先は事業によって異なります。
日時等の詳細とあわせてこちらをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしています!